オリックスの株主優待が届いた!そして現在の利益は?

オリックス(8591)の株主優待であるカタログギフトが届きました!2020年3月権利確定分となります!

カタログギフトは選ぶ楽しみもあるので、凄い得した気分になります(笑)カタログを見るだけで楽しい!今回はオリックスの株を保有した際に得られる配当・株主優待を中心に紹介していきます!

配当・株主優待について

配当について

オリックスの配当は、1株当たり76円となっています。2020年7月10日時点の株価は1,278円のため、利回りは5.94%となっています。配当は3月と9月の2回に分けて貰えます。2020年中期配当が35円、2020年期末配当が41円となっています。ちなみに10期連続増配でしたが、残念ながら増配とはなりませんでした。

2021年3月期の配当予想を35円としていますが、新型コロナウイルスの影響により2021年の年間配当額は未定としています。新型コロナウイルスの影響が、業績にどこまで影響を与えるかが算出困難なため仕方ないですね・・・しかし安定的に配当を実施していくオリックス側の意向が感じられます。ただ、やはり新型コロナウイルスの影響があるため減配のリスクも頭に入れておいたほうが良さそうです。

株主優待について

100株以上の保有で「ふるさと優待」、「株主カード」が貰えます!また保有年数によってグレードアップしていくため、長期保有にオススメな株となっています!

ふるさと優待

全国各地の取引先企業が製造・販売する食品・飲料が掲載されたカタログの中から一つ貰えます。3年未満保有株主はBコース3年以上保有株主はAコースと分かれており、長期保有した場合はワンランク上の商品が選べます。Bコースが5,000円相当Aコースが10,000円相当と言われています。結構いい商品が多いので、選ぶのに迷ってしまいます。貧乏性の自分は、少しでも高いものを選びたくなります(笑)

ちなみにカタログはこんな感じです!自分は3年以上は保有していないので、Bコースになります。オリックスのHPに両コースのカタログが公開されているので、興味がある方は、見てみて下さい!

株主カード

株主カードを提示することで各種サービスを割引価格で利用することができます。オリックスグループが提供しているホテル・温泉、野球観戦(オリックス戦)、水族館、レンタカー、人間ドック等が対象となります。自分自身は引きこもりなので、あまり使用しそうになりませんが嬉しい特典です。入場料が10%引きになったりするようですね!

選んだカタログギフトについて

今回、自分が受け取ったふるさと優待はBコースになります。5,000円相当とのことですが、なかなか魅力的な商品が多かったです。なんと86品から選ぶことができました!個人的にはBコースでも大変満足です!

ちなみに選んだ商品はこちらです。

【新米 秋田件大潟村産あきたこまち 稲穂の輝き白(無洗米)】2.5kg×3

普通に買ったら5,000円弱くらいでしょうか??お米だったら無駄にならないと思ったので、堅実にお米を選びました。他にも美味しそうなお酒やお肉等があり迷いました。ちなみにAコースにおたるワイン4本セットやいくら醤油漬、ステーキがあり、めちゃくちゃ美味しそうでした。あとお米10kgもありました(笑)さすがにワンランク上がることもあって、Aコースは充実してそうです!2年後楽しみです!!

あと申し込みが少し面倒くさいのかと思っていましたが、携帯を使ってWebから申し込みができるとのことで簡単に出来ました!しかも届け先も自由に設定できたため、大変便利です。送られてくるハガキでも申し込みは可能のようです。同時期に送られてきたKDDIのカタログギフトも同じでした。カタログギフトの内容的には、オリックスのほうが充実しています!

現在の利益は?

さて、ここまでで配当・株主優待について記載しました。ただ配当・株主優待がいくら良くても株価が下がり続けてマイナスになっても面白くありません。オリックスの株を購入することによって、実際に利益が出ているのか記載します。少しでも参考になればと思います!

購入した株価:1,399円×100株(2020/3/18購入)

現在の株価:1,278円×100株(2020/7/10時点)

損益:-12,100円

配当:41円×100株(2020年3月確定分)

株主優待:5,000円(2020年3月確定分)

損益+配当・株主優待:-3,000円

株価自体でいうと-12,100円ですが、配当と株主優待を合わせると-3,000円くらいですね・・・ちょうど2020年9月の配当でプラスマイナス0になります!個人的には現在が底値だと思っています。どんなに下がっても1,100円くらいでしょうか?個人的な考えなので、責任は一切取りませんが(笑)自分は10年保有することで、元手を回収する計算で現在保有しています。

オリックスはリーマンショックの時、暴落した過去があるので時代の流れに非常に左右されます。しかし、その経験からか配当や株主優待に力を入れており、今後はリーマンショックまで下げることはないと思っています。保有し続ければ、1,700円程に回復するのではないでしょうか?

オリックスは、多角的な事業を展開しています。新型コロナウイルスの影響を少なからず受けますが、影響を受けない事業でカバーできる強みを持っています。またロボットや3Dプリンタ、ドローン事業など新たな分野に取り組んでおり、成長性も期待できる会社と言えます。

まとめ

・配当&株主優待が充実!
・カタログギフトの内容に満足!
・少し損しているが、今後に期待!
今回はオリックスの株主優待「ふるさと優待」が届いたので、配当・株主優待を紹介しました。ついでに私自身の利益を公開してみました。参考になればと思います。現在は落ちてくるナイフを掴みにいっている状態なので、直ぐに利益を上げることは難しいと思います。しかし、オリックスほど長期保有に向いている株はなかなかありません。株価が落ちている今購入し、配当・株主優待を受け取りながら株価の回復を待ってもいいかもしれません。もちろん、配当・株主優待の廃止や株価の暴落も頭に入れて自己責任で投資しましょう
オリックスのカタログギフトは大満足ですが、同じカタログギフトの優待を行っているRIZAPは今回改悪されていました。こちらもまとめてみましたので、興味があればどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました